2020/07/14 22:29
こんばんは。洋服作家のkomof(コモフ)です。
毎日朝と夕方ウォーキングをしていますが、今日はなんと、走りましたw。
走ったと言ってものろのろで10分。
でもね。10分走るって今の私には、結構な運動量でした。
坂道の上りがきつい、きつい。10mくらい歩きました。
心拍数が上がりすぎちゃってる気がして。
体のお肉がウエイトみたいになって体重があると走るのも大変。
少しづつ減らして行かなくては・・・。です。
さて、今日は昨日に引き続きローウエストワンピースのご紹介です。
二日目の今日は、お袖の長さの違いについて。
ローウエストワンピースは、2種類のデザインがあります。
一つ目は、フレンチスリーブのローウエストワンピースです。

注目していただきたいのはお袖の長さです。フレンチスリーブなので二の腕は
隠れますが、肘は完全に出るタイプのデザインです。

横からみていただいても肘は隠れない長さなのがお分かりいただけるかと思います。
こちらのお袖が短いタイプをフレンチスリーブと呼んでいます。
では、ドルマンスリーブとはどんなデザインか?と言いますと。

このようにお袖が肘の下までくるデザインです。
横からみていただくとわかりやすいですかね。

肘が完全に隠れる長さです。そしてドルマンスリーブはお袖にゆとりがあります。
詳しくは、動画でもご紹介しておりますのでご参考になさってみてくださいね。
お袖の長さとデザインの違う2種類のローウエストワンピースです。
お客様からのご質問をいただきましたのでご紹介いたします。
こちらの紫色がおすすめでしょうか?
紫色をお作りしたのは、紫色のカラーリネン のお洋服をお作りしていなかったのでご参考にしていただきたかったのと
私が、紫色にひかれてしまっているからでした。
なので、お好きなお色でお作りいたします。
比較的明るめのカラーリネン は、光が直接当たった時少し透け感があるかと思います。
濃いめのお色ですとほぼ透け感はないかと思いますので、みごろのフレンチリネンのお色をすみ黒から他のお色にご変更していただくといいかと思います。
いくつかお色を使ってお作りしたいと思いますので
出来上がりましたらご紹介させていただきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
オーダーに関しましてはこちらをご覧ください。 オーダーに関しての詳細