2020/01/26 23:45
こんばんは。洋服作家のkomof(コモフ)です。
ここ数日あったかかったり寒かったりですね。
先日お出かけした日は、ここ最近では一番あったかい日だったのかな?
と思います。お出かけするときのお洋服ってどんな風に選んでいますか?
私の場合は、
まず、トップスを選びます。
それからボトムス。スカートやキュロットスカートを。
それから靴下を選びます。
基本的には、2色でまとめることが多いですね。
つい選んでしまうお洋服は、やはりリネンのブラウス。
どうしてかな?って考えてみると、温度の調節ができるから。
暑いときは、汗を吸ってくれて発散してくれるし。
重ね着をすれば、ゆとりがある分空気を含んであったかいし。
冬は、特に外は寒くて室内は、あったかい。
なので、肌に触れるお洋服は気持ちのいい素材を選んでいます。
そして、ニットやハイネックを選ばないのは、室内や電車に乗った時に
暑くても我慢しないといけないから。
首回りは、いつも覆わないものを選んで、寒いときはスヌードを
つけています。
温度調節ができる小物は、とっても便利。
首元があいたリネンのワンピースにもアウターとあったかスヌードをつけると
外でもあったかいし、暑くなったら外せばいい。
こんな感じのあったかスヌードがあれば、寒さも平気です。
やはり着心地のいいお洋服は、つい着てしまう。
何か、不快なことがあったりしたり、チクチクしたり、窮屈だったり。
そんなことが一度でもあると、選ばなくなりがちですね。
お出かけの時に迷わないように、着心地のいいお洋服を何枚か用意しておくと
すんなりお出かけ準備もできるので、時間も短縮できますね。
私の場合は、ブラウスやスカート、キュロットをクローゼットに全てかけて
収納しています。
一目で見れるようにしておいてさっと取り出せるようにしています。
かけて収納するとシワにもならず、たたんだりしなくていいので
家事の手間も省けちゃったりします。
そして、衣替えもしなくていいのですごく楽チンです。
前後のパイプに今着るものと夏に着るものを分けておいて。
季節が変わったら必要なお洋服を前に持ってくる。
今は、半袖のリネンブラウスが後ろにかかっていて、
長袖が前にかかっています。
キュロットスカートとリネンスカートは、常に前です。
ワンピースも前ですね。
ついきてしまうものは、気に入っていますし、着心地のいいもの。
着なくなってしまったものは、処分しています。
着なくなったものは、着ない理由があり、出番がない。
そう思うようにしています。
気に入ったもの着心地がいいものを長くたくさん着る。
これが私のお洋服の選び方です。
コーデに悩んじゃうときは、ワンピース。
1枚でさっと着られて、コーデも迷わない。
ワンピースには、そんな魅力もありますね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ナチュラルリネン服とガーゼ服 手作り洋服作家のkomof(コモフ)小森谷孝子でした
送料に関しましては、こちらをご覧ください。 送料にについての詳細
オーダーに関しましてはこちらをご覧ください。 オーダーに関しての詳細
▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼
<2020年 komof イベントスケジュール>
・立川高島屋2F ふれあいマーケットさん 8月まで委託販売
・2月20日から28日 印旛の家ギャラリーさん主催の委託イベント
・3月 鎌倉NABIさん春のBag展 委託参加
・4月16日から18日 「春の二人展」
詳細は、決まり次第お伝えしていきます。
komof kamakura公式LINE
「新作をいち早くみてみたい。」
「ちょっと聞いてみたいことがあって・・・」と思ったあなた。
ご登録して見てくださいね。
イベントのご案内や生地の入荷、新作のご案内をお届けしています。
オーダーなどの個別のご相談もさせていただいております。
ご登録は、こちらをクリックしてくださいね。