2019/10/06 11:46
こんにちは。洋服作家のkomof(コモフ)です。
10月に入ってもまだ気温が高い日が続きますね。
そうなってくると、やはりリネン服が活躍しちゃいますね。
私は、お洋服も衣替えをしないで1年を通してリネン服をきているのですが
そのおかげでクローゼットがすっきりしてたくさんのスペースもいらなくなりました。
季節によって色を変えてきていますが、定番の黒やすみ黒・紺などは季節に関係なくヘビロテです。
断捨離される方も多いかと思いますが、ベースになるお色のお洋服をいくつか持っているとコーデも決めやすくバランスもいいのでおすすめです。

久しぶりに切り替えチュニック作りました。
もう5年以上前にすごく人気がでたのが切り替えチュニックですが、その後ブラウスやワンピースの需要が増えてきたので忘れていましたが
ふとしたことがきっかけで、また作ってみました。
全体にギャザーを入れるのではなく、正面はすっきりと膨らまないように
サイドは、タックを入れて動きが出るように。
切り替えの位置を少し高めにしていますので、バランスもいいかと思います。

画像ですと少し膨らんだ感じに見えるかもしれないのですが、モデルさんに1サイズ大きいものをきてもらっていて。
ジャストサイズですと、すっきりとしたラインが出るかと思います。
通常彼女は、身幅54cmをきてくれていますが、今回は大きいサイズの身幅60cmで撮影しています。

きていかれるうちに生地が馴染んてきますので、膨らんだ感じがおさまってきて
ストンとしたラインに変わっていくと思います。
サイド下りのラインに。

今回は、コーデュロイの細キュロットを合わせています。
バランス的にすっきりさせたい方は、細キュロットがいいかな?
と思います。
もっと細めのパンツでもいいですね。
komofのお洋服は、お客様のご希望のサイズになるべく近い形でお作りしています。
LINEにて、ご相談くださいね。
こちらのチュニックは、3色のフレンチリネンでの販売です。
左から赤・すみ黒・グリーンです。

秋の二人展では、この他の生地で色々お作りしてご紹介いたしますね。
ドット柄もとってもかわいいので、ぜひ^^
サイズは、身幅60cmと54cmの2サイズを二人展ではご用意しております。
無地のリネンは、オーダーも可能ですので、新作チュニックぜひご試着くださいね。
いつも二人展では、みなさんご試着されて、お客様同士が気づくと仲良くなっています。
なので、お一人できていただいても楽しんでいただけるかと思います。
秋の北鎌倉におこしくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
ナチュラルリネン服とガーゼ服 手作り洋服作家のkomof(コモフ)小森谷孝子でした
